「何でコンビニ?」と思った方も多いはず。
箱はかなり似ていますが、 中身はゴーフレット菓子となっています。
大阪駅のお土産屋さん アントレマルシェ大阪セントラルコート セブンイレブンとお土産屋さんが合体しています | 小分けにされているので、ばらまきようのお土産にもおすすめです |
---|---|
箱はかなり似ていますが、 中身はゴーフレット菓子となっています | どちらもサクサクと軽めの食感によく合う様に仕上げられとっても美味しいラスクです |
JR大阪駅中央改札前にあります | 新幹線でのお弁当にぴったりなデリのほか、「大丸東京店」だけの限定ショップもあり、改札に入る前にチェックしておきたいスポットです |
お客様にお贈りするときは、そのまま少し厚めに輪切りにして、まずは何も付けずに食べてみてください、とお薦めしています | パンのような生地に とろりとしたチーズがのっていて おうちでは温めて食べます |
そんな『うぐいすボール』が、現在、 新大阪駅構内でのみ数量限定で復活しているのです!きな粉味、梅味、抹茶味など、ご当地の和の食材を使用していることも特徴です | こちらの記事も人気です!• あくまでも個人的にですが、少なくともsuicaのペンギンよりは愛嬌があるように思います |
フルーツやナッツたっぷりのタルトレットは種類が豊富で大人気!お土産には9種類のタルトが楽しめる「タルトレット9」がおすすめです | 価格は1個200円前後(種類による)です |